Pマークサンプル文書集
プライバシーマークサンプル文書集に関連する質問とその回答です。
Pマークのサンプル文書の文書番号ついて 例えばの「P432」の部分の意味を教えてください
内部監査員の指名に関して質問があります。 弊社では、サンプル集にある「PM内部監査員研修_育成、実践セミナー」にて勉強会を実施し、「認定テスト」で一定基準をクリアした者と、条件付けしようと考えています。 規定サンプルにあ…
「個人情報管理台帳」の項目「消去・廃棄/記録」という項目がありますが、ここは何を指していますか? 委託者に対して、削除・廃棄した証明、エビデンス的な物の提出の要・不要を表しているということでしょうか。
この「緊急連絡網兼体制図」に関してご質問があります。 現在、JISQ15001の3.3.7に対応する書類として「緊急連絡網兼体制図」を作成し、それを弊社ポータルサイトにて社員が閲覧できる状態にしてあります。 この「緊急連…
「プライバシーマーク 記録様式 サンプル集」について質問です。 この中の「内部監査チェックリスト」のサンプル画像を拝見したのですが、シートの名前が「規格適合性監査」となっているのですが、これは運用監査にも使えるチェックリ…
3.4.2.5 個人情報を3.4.2.4以外の方法によって取得した場合の措置において、受託された個人情報の取扱について、メールで通知することを考えております。 このような今情報の取扱のテンプレは様式集にございますでしょう…
このたびプライバシーマーク推進センターから文書審査のフィードバックをいただいたのですが、一点疑問を感じる事項がございましたので、ぜひご相談させていただきたくご連絡いたしました。 提出した個人情報保護方針(御社雛形)につい…
当社海外の方の日本旅行の手配等をしております。 その中で食事の手配等が必要になるために、お客様の宗教やアレルギー情報等を取得することがございます。 こちら「特定の機微な個人情報」に該当するかとは思いますが、PMSの運用上…
Pマークの自社取得を目指しているものでございます。 Pマークについて調べるにあたって、文書化の壁を感じまして御社のページに辿り着きました。 そこで質問があります。 「プライバシーマーク取得支援パッケージ」にはPマーク取得…
当社は既にPマークを取得し、先週初めての更新で現地審査があったばかりです。 ところが最初の審査の際もそうでしたが、ネットで雛形を購入して素人が作成したために、企業規模の割に膨大な書類となり、またうまくリンクしていない部分…