商品について
ISMS(ISO/IEC27001)認証取得を進めるにあたり、御社の「ISMSサンプル文書集」の購入を考えています。 しかし、こちらの商品はISO/IEC 27001:2013 (JIS Q 27001:2014)対応版…
ISMSの取得までは考えていませんが、ISO27001に準拠した情報セキュリティ整備を開始しようとしています。 これからなので無料訪問コンサルティン グ1回のライセンスを購入した場合、どの程度の期間有効となるでしょうか。…
ISO27001が改訂され2022年版が発行されましたが、ISO27001:2022 に対応したサンプル文書集の発売はいつ頃になりますか? 対応予定を教えてください。 また、移行手順などの資料は収録されますか。
プライバシーマーク取得を検討しているものですが、下記質問がございます。 JIPDEC公式ページに、「2022年4月1日より運用指針・審査基準が改正」される記載があるのですが、現在販売しているテキストは対応しておりますでし…
現在、上記「ISMS社員教育用テキスト」を社員教育に活用しようと、検討しております。 「収録内容イメージ画像」だけでは社内に配布しやすいものなのか、集計しやすいものなのかがわかりづらく社内検討会では、「サンプルをもらえな…
「ISO9001サンプル文書集」(商品コード:doc_qms_01)の購入を検討してますが、web記載の購入者履歴に製造業が少ないようですが製造業用は別途販売されているのでしょうか?それともこの商品で網羅されているでしょ…
先日、Pマーク教育の参考資料を購入させていただき非常に参考になたため今後も購入を検討しておりますが、弊社は次回更新審査時よりJIS2017対応の対象となるため遅ればせながら対応を迫られております。 既存文書をJIS201…
以前にISMS認証支援パッケージを購入いたしました。 以下質問です。 その時から改定されている部分がありますでしょうか。 文書のひな形や内部監査員教育パッケージ等がありますが支援パッケージとの違いが良くわからないので教え…
御社でテキストを購入した者です。 集合教育が難しい場合、eラーニングでの教育を検討してますが、御社では提供されてますか。
昨今のテレワークに関して、在宅業務にテーマを絞った社員教育用の教材などはありませんか?