ISMS, プライバシーマークおよび商品に関する質問と回答をご紹介

適合性管理規程の遵法評価の記入例について

更新日:2019/09/21 (公開日:2009/05/11)
ISMSサンプル文書集.  3,082 views
※本記事は、ISM Web store が作成・検証したものです。

この記事は、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

「適合性管理規程」について質問があります。

遵守するための実施事項において、遵法評価を各法令ごとにおこなうことになっておりますが、著作権法のみ評価の実施を決めるような書き方になっております。

これは何か特別な意味があるのでしょうか?

こちらは、特別な意味はございません。
具体的な評価実施方法の1つの例として記述しているだけです。

他の法令についても、リスクセスメントの結果や作成された規程・関連様式などを踏まえ、御社でご検討ください。
結果として、具体的な評価実施方法の記述が必要である場合は、著作権法と同様に記述するようにして下さい。

ISM Web store

執筆・監修:ISM Web store サポート

ISMS、プライバシーマーク、ISO9001に必要な文書及び社員教育用テキストの販売及び無料メールサポートにて、25年以上にわたり取得支援しています。当商品をご利用頂いていない方にも、無料にてメール対応させていただいております。