ISMS, プライバシーマークおよび商品に関する質問と回答をご紹介

既存文書をJISQ15001:2017に対応させるために適した資料などは販売しておりますでしょうか?

公開日:2021/03/16 (更新日:2023/01/16)
※本記事は、ISM Web store が作成・検証したものです。

先日、Pマーク教育の参考資料を購入させていただき非常に参考になたため今後も購入を検討しておりますが、弊社は次回更新審査時よりJIS2017対応の対象となるため遅ればせながら対応を迫られております。

既存文書をJIS2017に対応させるために適した資料などは販売しておりますでしょうか?

既存文書をJISQ15001:2017へ対応させるための資料といったものは販売しておりませんが、JISQ15001:2017規格に対応した「サンプル文書集」は、以下のとおり販売しております。

既存文書がどのような構成になっているか分からないため、サンプル文書とどの位の差異があるか判断しかねます。
そのまま流用することは困難かとは思いますが、文書をJISQ15001:2017対応に改正する際の参考としてご利用いただけるかと思います。

(参考)

以下、サポートブログにも、ご参考になるような質問が掲載されております。
ご参考ください。

(参考)

この記事を書いた人
ISM Web store

ISM Web store

最新規格に対応したISMSやPマーク、ISO9001のマニュアル及び規程などの文書サンプル、社員教育用テキストを作成及び販売。取得及び構築支援として、無料にてメールサポートの実施。

経歴

  • 提供年数:2000年から現在までの25年間
  • 利用者数:5,000件以上
  • 提供先業種:各種企業及び団体、ISOコンサルタント、審査員、審査員研修機関など

監修・協力

  • 提携コンサルタント:ISO27001(ISMS)、プライバシーマーク(Pマーク)、ISO9001