ISMS, プライバシーマークおよび商品に関する質問と回答をご紹介

事務所移転時に伴う外部との契約に関して

公開日:2009/10/22 (更新日:2023/01/16)
※本記事は、ISM Web store が作成・検証したものです。

事務所の移転日が決まり、これから引っ越すことになりました。
それに伴い、サーバー機器類・LAN環境等を新しくすることになりました。

保守を含め外部にお願いしているのですが、覚書等の住所は新しい住所の方が良いのかそれとも旧の住所がよいのか・・・、と悩んでいます。

既に、新オフィスとの契約は済んでいます。
それと、清掃業者等はどうなのでしょうか?

覚書等の住所は新しい方がよいかと思います。
また、清掃業者等についてですが、移転先のビルオーナーの方一括して、清掃業者等との契約を締結されていませんか。
そうであれば、御社からあらためて契約を締結する必要は無いかと思います。
違うのであれば、御社と清掃業者等との間で契約を締結する必要があるかと思います。

なお、会社移転により住所等が変更となった場合、JIPDECに対してプライバシーマーク申請事項の変更手続が必要となりますので注意して下さい。
プライバシーマーク申請事項の変更手続きなどが掲載されているJIPDECのHPアドレスを以下に示しますのでご確認下さい。

JIPDEC – HP 6.申請事項の変更について-申請事項の変更
https://privacymark.jp/faq/index.html

この記事を書いた人
ISM Web store

ISM Web store

最新規格に対応したISMSやPマーク、ISO9001のマニュアル及び規程などの文書サンプル、社員教育用テキストを作成及び販売。取得及び構築支援として、無料にてメールサポートの実施。

経歴

  • 提供年数:2000年から現在までの25年間
  • 利用者数:5,000件以上
  • 提供先業種:各種企業及び団体、ISOコンサルタント、審査員、審査員研修機関など

監修・協力

  • 提携コンサルタント:ISO27001(ISMS)、プライバシーマーク(Pマーク)、ISO9001