ISMS, プライバシーマークおよび商品に関する質問と回答をご紹介

データ書籍管理手順の保管場所について

公開日:2007/09/11 (更新日:2010/01/15)
※本記事は、ISM Web store が作成・検証したものです。

この記事は、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

現在 個人情報管理台帳を作成しております。 そこで、データ書籍管理手順の保管場所について質問があります。
保管媒体がデータの場合、保管場所にサーバ名は必要なのでしょうか? たとえば「人事チーム共有フォルダ」等ではダメですか? 宜しくお願い致します。
基本的な考え方は、紙媒体で保管する場合と変わりません。 データをPCのハードディスクや外部記憶装置(外付けHD、DVD、CDなど)、サーバの保存形態はさまざまです。 しかも、それらのどの場所に保存しているのか不明確かと思われます。 できれば、サーバ名とあわせて、フォルダ名も特定しておくほうが良いかと思われます。
この記事を書いた人
ISM Web store

ISM Web store

最新規格に対応したISMSやPマーク、ISO9001のマニュアル及び規程などの文書サンプル、社員教育用テキストを作成及び販売。取得及び構築支援として、無料にてメールサポートの実施。

経歴

  • 提供年数:2000年から現在までの25年間
  • 利用者数:5,000件以上
  • 提供先業種:各種企業及び団体、ISOコンサルタント、審査員、審査員研修機関など

監修・協力

  • 提携コンサルタント:ISO27001(ISMS)、プライバシーマーク(Pマーク)、ISO9001