著作権や商標、ソフトウェアなどの管理も必要ですか?
今回は、適合性管理規程についてですが、この中では個人情報の取扱いに関する法令や指針のほかに、著作権や商標、ソフトウェアのライセンス管理なども含んでおりますが、ここまで必要なものなのでしょうか?
1999年版のときは、法令、条例やガイドライン、通達などを含めた形にはしておりました。
2006年版において特に必要ということではありません。
こちらの文言に関しましては、ISMS(ISO27001)のセキュリティ基準を参考にした結果であります。
弊社のコンサルティング上においては、上記のような取扱いを指導しております。
ただ、審査において、この部分に関する指摘は、今までございませんが、御社の1999年版と同様の形にした際、2006年版の審査で指摘される審査員の方もいらっしゃるかどうかは、あいにく判断しかねます。
1999年版の状態で審査を受審してみて、指摘があれば、修正されてもよいかと思います。