ISMS, プライバシーマークおよび商品に関する質問と回答をご紹介

来客名簿は、一覧形式? 単票形式?

2010/07/23

この記事は、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

Pマーク関連で、来客名簿についてのご質問です。

来客名簿は、受付に置きっぱなしでいいのでしょうか?何人か明記できる来客名簿を受付において、来客者に記入していただいております。

会社の受付に、来客名簿を置くようにしたのですが、10社ほど記入できる用紙がおいてあります。

こちらに、来客していただいたお客様に、会社名等明記していただいているのですが、Pマーク等の、関係で、このようなことを実施する場合、来客名簿の条件は、特にあるのでしょうか?

来社して頂いた方に、来客用カード用紙(1社分)を、渡して、書いてもらう企業は多いと思いますが、まとめて何社も記入できる用紙を、受付に置いて、書いてもらうだけでもいいのでしょうか?

逆に良くないような気がするのですが。
決まりがあるのなら教えて下さい。

Pマーク等では特に具体的な規定や条件はありません。

しかし、最近の傾向としては単票形式(1社:1枚)が推奨されております。

一覧形式(複数社:1枚) では、情報が漏洩する可能性があるのではないかと言われています。
(例えば、前に訪問した方の名前などが、後から来た人に知られてしまうなど)

なお、弊社ではPマーク等の審査や情報セキュリティの観点から「単票形式」を推奨しています。