「関連様式」という項目は、何をさしているのでしょうか?
プライバシーマーク構築パッケージ内の、「B06-D04 リスク分析・評価表.xls」の内容について教えてください。
「関連様式」という項目は、何をさしているのでしょうか?
記入例で「共通」とか、「1-①~⑤、2-①~④…」などと書かれているのですが、いただいたものの中に「1-①」といった様式が見当たりません。
業務ごとの表を作成するにあたり、何を入れていいのかわかりません。
よろしくお願いします。
リスクアセスメントでは、以下の3つの様式を関連・対応させて作成されております。
・「B06-D01 個人情報管理台帳」
・「B06-D02 業務フロー」
・「B06-D04 リスク分析・評価表」
まず、「B06-D01 個人情報管理台帳」-”名称欄”に登録された個人情報に対応するユニークな番号(1-①~⑤、2-①~④…)を付与します。
次に、「B06-D02 業務フロー」及び「B06-D04 リスク分析・評価表」にも、先の付与した番号を記述するようにしています。
お問合せの「関連様式」の項目に記述されている番号は、「B06-D01個人情報管理台帳」で個人情報に付与した番号と対応した個人情報の番号を記述するようになっています。
なお、「共通」と記載されているものは、”想定されるリスク脅威”が全ての個人情報に共通しているいう意味です。