ISMS, プライバシーマークおよび商品に関する質問と回答をご紹介

社内展開での使用制限等は、ありますでしょうか?

更新日:2019/09/19 (公開日:2009/04/10)
商品について.  2,958 views
※本記事は、ISM Web store が作成・検証したものです。

弊社では、今、プライバシーマークを取得しようとしています。

社内展開する参考資料を探しています。
「プライバシーマーク構築パッケージ」を購入したとして、購入した文章を加工もしくはそのまま社内へ教育・運用のために配布してよろしいのですね?

なかなか使えそうな資料だと見ています。
コピー禁止・加工禁止・申請禁止等いわれると使えない為、念のための確認です。

社外への情報提供はしません。(申請書類はJIPDEC等へ提出しますが)
ということを前提で、社内での利用は自由であることを確認した上で、購入したいと考えています。

社内展開での、使用制限等ありましたら、教えてください。

よろしくおねがいします。

ご購入をご検討いただきまして、ありがとうございます。

販売や譲渡などの目的での社外への提供など以外であれば、ご自由にご使用いただいて結構です。
よろしくお願いします。

ISM Web store

執筆・監修:ISM Web store サポート

ISMS、プライバシーマーク、ISO9001に必要な文書及び社員教育用テキストの販売及び無料メールサポートにて、25年以上にわたり取得支援しています。当商品をご利用頂いていない方にも、無料にてメール対応させていただいております。

}