ISMS, プライバシーマークおよび商品に関する質問と回答をご紹介

「※※業務手順書」内の部門連携バンドにあるPLの意味

公開日:2017/09/25
※本記事は、ISM Web store が作成・検証したものです。

この記事は、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

サンプルのQMS-B08※※業務手順書.doc内の部門連携バンドにあるPLとは何を意味しているのでしょうか?

ご質問の「PL」とは、プロジェクトリーダー(Project Leader)の略です。

「※※業務手順書」の手順表にある「自業務」の役割として、「PL(プロジェクトリーダー:現場の管理者)」と「担当者(現場の担当者)」の列を設け、様式などの業務の流れを示しております。

なお、こちらはサンプルとなっておりますので、自組織の役割等にあった名称に変更してください。

ISM Web store

執筆・監修:ISM Web store サポート

ISMS、プライバシーマーク、ISO9001に必要な文書及び社員教育用テキストの販売及び無料メールサポートにて、25年以上にわたり取得支援しています。当商品をご利用頂いていない方にも、無料にてメール対応させていただいております。